トラックドライバー
Truck driver職種紹介

家族との時間がない。子どもと約束したのに、仕事になった。そんな日々をくり返していませんか?京都通運では、そんな思いはさせません。
なぜなら、当社には『フリードライバー』という働き方があるからです。フリードライバーとは近距離、中距離、長距離輸送を組み合わせ、1カ月のシフトを組むこと。
あなたの希望するライフスタイルや仕事量、収入のベストバランスを実現するフレキシブルな働き方を実現できます。もちろん、近距離専門や、長距離専門でもかまいません。
一番大切なものを、大切にできる。そんな環境を整えています。

-
小口から大ロットまで
-
距離による運行形態
サポート体制
-
Support : 01
ドライバー育成
当社ではさまざまな業務に対応できるドライバーを育成しています。近距離・長距離の運送から小型・大型トラックの運転まで、幅広い業務にチャレンジ。資格取得補助制度 を活用し、働きながらスキルアップが可能です。
-
Support : 02
マニュアル完備
当社は 企業間輸送がメインで、ほとんどが直接の取引。荷主企業との長年の関係があり、マニュアルも完備されているため、集荷・配送先が変わっても安心です。だからこそ、ドライバー同士でフォローし合える体制が整っており、休みが取りやすいのです。
京都通運には多くのトラックドライバーが在籍しており、それぞれに合った働き方があります。
以下では、実際のドライバーの一ヶ月のシフト例をご紹介します。
-
職種大型トラック運転職
-
募集人数若干名
-
選考方法面接のみ
-
勤務地京都通運(株)伏見支店 京都市伏見区横大路橋本35番地
(市バス横大路車庫近く) 自動車通勤可
(交通費20,000円/月まで支給) -
雇用形態正社員
-
定年62歳
(希望により最長68歳まで再雇用あり) -
就業時間8時00分~16時45分
(所定労働時間7時間45分) -
残業月平均30時間
-
休日日曜・祝祭日・月2日の土曜休
(年間96日) -
仕事内容大型トラックでの集配業務、
近中距離運行あり
※集配先は会社(事務所や工場など)です -
必要な資格大型運転免許
フォークリフト技能講習終了者
(入社後取得可能) -
賃金ほか280,000円~400,000円/月
制服、安全靴等支給
-
職種小型トラック運転職
(2tまたは4t) -
募集人数若干名
-
選考方法面接のみ
-
勤務地京都通運(株)伏見支店 京都市伏見区横大路橋本35番地
(市バス横大路車庫近く) 自動車通勤可
(交通費20,000円/月まで支給) -
雇用形態正社員
-
定年62歳
(希望により最長68歳まで再雇用あり) -
就業時間8時00分~16時45分
(所定労働時間7時間45分) -
残業月平均30時間
-
休日日曜・祝祭日・月2日の土曜休
(年間96日) -
仕事内容小型トラック(2t車または4t車)での集配業務
*ほとんどの集配先は会社(事務所や工場など)です -
必要な資格普通運転免許(2t)
中型運転免許(4t)
フォークリフト技能講習終了者
(入社後取得可能) -
賃金ほか250,000円~300,000円/月
制服、安全靴等支給
トラックドライバーの働く場
Business Areas
他の職種を知る
Job Types